Kindle読みふけっていると・・・  天気予報は今夜もはずれ

最近、電子書籍なんて物がちょっと気になっています。

アマゾンのKindleに続いて、アップルのiBookもスタート。

数日前も、新聞で特集記事が載っていましたし、話題性もあるようですね。

システムや読む方法が色々で、統一性がないのがどうかな、と言う気もするのですが・・・

ちょっと体験してみたいな、と思い、

スマートフォンにアマゾンのKindleアプリを入れてみました。

Kindleは専用のタブレットの他、アンドロイドやiPhone、iPad用のアプリも出ていて、
割合簡単に始められる感じですね。

私はアンドロイドのスマートフォンなのでアンドロイド用アプリをインストールしました。

とりあえず無料で読める本を色々ダウンロードして読んでいます。

青空文庫のけっこう古いいわゆる名作の他に、何か無料キャンペーンなんて事をやっている本もけっこうあるようですね。(たいていは5日間くらいみいですね。)
夏目漱石とか太宰治とか、読みふけっているとちょっと高校生に戻った気分(笑)
暫くはKindleにはまってしまいそうです。



昨日読んだ本でこれが面白かったです。
天気予報は今夜もはずれ
クリスタルウインド (2013-04-08)


短い小説ですけど、仕掛けがなかなかユニーク。
15日まで無料キャンペーン中のようです。

Kindleでミステリーを読むのもなかなかいいですね。







TVガイド「スマスマ新聞」・・・TVで見れる映画、動画、アニメーションHOMEへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのTrackBack URL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64795470
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
TVガイド「スマスマ新聞」・・・TVで見れる映画、動画、アニメーションHOMEへ
Powered by さくらのブログ